2010年05月22日
口蹄疫対策
日々報道される口蹄疫被害に胸が痛みます。
私たちにできること、私たちの取り組みについて二つご紹介します。
消毒液の設置とJAグループ宮崎の署名活動への協力です。
消毒液の確かな情報が得られないなか、私たちは竹酢液を選びました。
竹酢は園芸の虫除け用にも使われており、すでにご存じの方もおいでになると思います。
竹炭工房なごみさんが、口蹄疫の消毒には竹酢液400100倍で有効だろう、と書かれていますので、参考にさせていただいています。
竹酢原液を400100倍に希釈して、
トレイの中にタオルを敷き、
タオルにしみ込ませて、
足下を消毒します。
↑100倍だとPH4くらいで有効だろうと、試験場より回答いただきましたので訂正します。但し、検証できる状態でないので一般論です。
竹酢液はドラッグストア、量販店などでも販売されており、この方法は普通のご家庭でも取り組めると思います。余ったら希釈倍数を変えて虫除けにしたり、生ゴミの発行促進に使ったりできます。
次に、JAグループ宮崎さんが呼びかけていらっしゃる署名活動への協力です。
直に持参することは被害拡大のおそれがあるので、メールや、電話、FAXでお願いしています。
署名して頂いたら、JAへ直にFAXを送って頂くようにお願いしています。
JAグループ宮崎さんのホームページからダウンロードできます。
http://group.ja-miyazaki.jp/
あとできることは、終息を願い、粛々と日々の生活を送ることでしょうか・・・。
私たちにできること、私たちの取り組みについて二つご紹介します。
消毒液の設置とJAグループ宮崎の署名活動への協力です。
消毒液の確かな情報が得られないなか、私たちは竹酢液を選びました。
竹酢は園芸の虫除け用にも使われており、すでにご存じの方もおいでになると思います。
竹炭工房なごみさんが、口蹄疫の消毒には竹酢液
竹酢原液を
トレイの中にタオルを敷き、
タオルにしみ込ませて、
足下を消毒します。
↑100倍だとPH4くらいで有効だろうと、試験場より回答いただきましたので訂正します。但し、検証できる状態でないので一般論です。
竹酢液はドラッグストア、量販店などでも販売されており、この方法は普通のご家庭でも取り組めると思います。余ったら希釈倍数を変えて虫除けにしたり、生ゴミの発行促進に使ったりできます。
次に、JAグループ宮崎さんが呼びかけていらっしゃる署名活動への協力です。
直に持参することは被害拡大のおそれがあるので、メールや、電話、FAXでお願いしています。
署名して頂いたら、JAへ直にFAXを送って頂くようにお願いしています。
JAグループ宮崎さんのホームページからダウンロードできます。
http://group.ja-miyazaki.jp/
あとできることは、終息を願い、粛々と日々の生活を送ることでしょうか・・・。
タグ :口蹄疫